3月14日の日記
2004年3月14日二日酔いで寝ておこされすがら、
嫌なことがありましたが
すっかりすっきりしました。
ああ、もうこんな時間。
あのムカムカだった3時間。
時間を無駄にしたなあ。
買い物してこなきゃ。
嫌なことがありましたが
すっかりすっきりしました。
ああ、もうこんな時間。
あのムカムカだった3時間。
時間を無駄にしたなあ。
買い物してこなきゃ。
ISBN:4101092214 文庫 いかりや 長介 新潮社 ¥438
以前、全員集合のDVDを買ったことに触発されてか
ふと立ち寄った本屋でこの本を立ち読みしてきました。
飛ばし読みでも内容は十分分かるほど読みやすく
面白かったです。
メンバーの紹介をそれぞれしているんだけど
口が悪く、怖い印象のいかりやさんとは違って
まさに「愛」に溢れた文章でした。
おまけに最後の方に、スマップ(スマスマ)のことについても
誉めすぎなんじゃ?というくらいいいこと書いてありました。
以前、全員集合のDVDを買ったことに触発されてか
ふと立ち寄った本屋でこの本を立ち読みしてきました。
飛ばし読みでも内容は十分分かるほど読みやすく
面白かったです。
メンバーの紹介をそれぞれしているんだけど
口が悪く、怖い印象のいかりやさんとは違って
まさに「愛」に溢れた文章でした。
おまけに最後の方に、スマップ(スマスマ)のことについても
誉めすぎなんじゃ?というくらいいいこと書いてありました。
旅行から帰ってきましたー。
楽しかった楽しかった。
メリケンパークとか神戸ビーフとか。
金かかったよ〜〜。
で、卒業も無事できるようです。
友達から知らせてもらって、
一応自分でも確認したから確実です。
ありがとー、先生。
で、その後イラつくことが起きる。
あるお方からの電話ですが。
お前、イチイチうるさいんだよ。
イチイチ「なんで?」ってしつこいんだよ。
なぜそんなに詳細に話さなきゃなんないんだよ。
という気分で、せっかく楽しく見ようとした
トリビアの面白さも半減しつつ日記を書いています。
楽しかった楽しかった。
メリケンパークとか神戸ビーフとか。
金かかったよ〜〜。
で、卒業も無事できるようです。
友達から知らせてもらって、
一応自分でも確認したから確実です。
ありがとー、先生。
で、その後イラつくことが起きる。
あるお方からの電話ですが。
お前、イチイチうるさいんだよ。
イチイチ「なんで?」ってしつこいんだよ。
なぜそんなに詳細に話さなきゃなんないんだよ。
という気分で、せっかく楽しく見ようとした
トリビアの面白さも半減しつつ日記を書いています。
今の時間を噛み締めて
2004年3月2日 日常今月で、学生最後の月になりました。
(まだ卒業者発表になってないけど)
もう、こんなのんびりした時間を
送ることもないんだなーと思うと、
今の時間を改めて噛み締めておきたいなー
と思う今日この頃です。
いい加減、図書館の本返しにいって、
ロッカーの荷物持ってかえってこないと。
(まだ卒業者発表になってないけど)
もう、こんなのんびりした時間を
送ることもないんだなーと思うと、
今の時間を改めて噛み締めておきたいなー
と思う今日この頃です。
いい加減、図書館の本返しにいって、
ロッカーの荷物持ってかえってこないと。
昨日から、この曲とアンドロメダを気がつくと口ずさんでいる。
そういえばaiko体調不良でコンサート延期したんだっけ。
しかし、マジこの歌はせつないね。
せつない歌は好き。ドラマでも映画でも。
ふられてからも好きなんだけど、
だからどうして欲しいってことじゃなくて
5年後見つけたら声かけるね
みたいな前向きな感情がよいです〜。
そういえばaiko体調不良でコンサート延期したんだっけ。
しかし、マジこの歌はせつないね。
せつない歌は好き。ドラマでも映画でも。
ふられてからも好きなんだけど、
だからどうして欲しいってことじゃなくて
5年後見つけたら声かけるね
みたいな前向きな感情がよいです〜。
ザ・ドリフターズ 結成40周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 DVD-BOX
2004年2月28日 TV
遅ればせながら買いました。
見ての感想。
爆笑より上手い!ってほうが先にきた感じでした。
ホント、ボケ、ツッコミ、コケのタイミング最高じゃないですか?
今も、コント番組が多少ありますが、
あんな絶妙な間を感じられるコントって皆無なような気がする。
ドリフの笑いは普遍っていうけど
意外と「消えもの」的な笑いも多いってことが分かった。
あと、私世代だとやっぱりドリフといえば志村けん
というほど、志村はカリスマ的存在だったので
舞台の上で、水を得た魚のような、若き日の
髪の長い(ふさふさの)志村を見ることが出来て嬉しいです。
チョーさんのツッコミがいいから引き立つってのもあるけど。
欲をいえば、私が生まれる前の作品をもっと見たかったです。
見ての感想。
爆笑より上手い!ってほうが先にきた感じでした。
ホント、ボケ、ツッコミ、コケのタイミング最高じゃないですか?
今も、コント番組が多少ありますが、
あんな絶妙な間を感じられるコントって皆無なような気がする。
ドリフの笑いは普遍っていうけど
意外と「消えもの」的な笑いも多いってことが分かった。
あと、私世代だとやっぱりドリフといえば志村けん
というほど、志村はカリスマ的存在だったので
舞台の上で、水を得た魚のような、若き日の
髪の長い(ふさふさの)志村を見ることが出来て嬉しいです。
チョーさんのツッコミがいいから引き立つってのもあるけど。
欲をいえば、私が生まれる前の作品をもっと見たかったです。
出かける前に
財布がないない!!と
一人で騒いで
最終的にベッドの下に落ちてました。
でも、何度もベッドの下も見たのに
何で気付かなかったんだろー。
アホだ、私。
財布がないない!!と
一人で騒いで
最終的にベッドの下に落ちてました。
でも、何度もベッドの下も見たのに
何で気付かなかったんだろー。
アホだ、私。
キョンキョ〜ン、永瀬さーん
2004年2月23日 時事ニュース
ついに来ましたか。
以前から噂はあったみたいだけど・・・。
結婚会見のときは
お似合いのカップル!!と思ってたけどね。
「指輪を見せてください」との記者の言葉に
「グー」でだしたキョンキョンはかわいかった。
まあ、人生、色々ありますわな。
以前から噂はあったみたいだけど・・・。
結婚会見のときは
お似合いのカップル!!と思ってたけどね。
「指輪を見せてください」との記者の言葉に
「グー」でだしたキョンキョンはかわいかった。
まあ、人生、色々ありますわな。
社会人てすごいですね。
2004年2月22日 日常先週末まで仕事を手伝ってみての感想。
社会人てすごいですね。
同じ年ぐらいの人でも私と全然違う。
しゃべり方から気の利き方から。
これじゃ、自分が就職活動してもなかなか
面接通らなかったわけだ。
一緒に働いた先輩方に「使えねー」と
思われていなければいいですが。。。
社会人てすごいですね。
同じ年ぐらいの人でも私と全然違う。
しゃべり方から気の利き方から。
これじゃ、自分が就職活動してもなかなか
面接通らなかったわけだ。
一緒に働いた先輩方に「使えねー」と
思われていなければいいですが。。。
王様のブランチをふと見ると
トランプマンじゃないっすかー。
懐かしー。
トランプマンの「タモリ疑惑」
があったことを覚えてる方はどれくらいいるでしょうか。
元々、なるほどザワールドに出てたんだっけ??
いいともで共演して、タモリ疑惑は晴れたのでした。
さっき見たときはまあ、そこまで似てるってほど似てる
感じもなかったけど。。。
それにしても年とってるかどうか分からないね。白塗りだと。
今日はこれからインターネットで通販をしようかなと
思っているところでした。
トランプマンじゃないっすかー。
懐かしー。
トランプマンの「タモリ疑惑」
があったことを覚えてる方はどれくらいいるでしょうか。
元々、なるほどザワールドに出てたんだっけ??
いいともで共演して、タモリ疑惑は晴れたのでした。
さっき見たときはまあ、そこまで似てるってほど似てる
感じもなかったけど。。。
それにしても年とってるかどうか分からないね。白塗りだと。
今日はこれからインターネットで通販をしようかなと
思っているところでした。
myテーマ一覧を整理しようと思って少しだけ整理したところで
面倒になってやめました。
というか、また機会があったらやろうと思う。
しかし、こういうときって人柄がでると思う。
几帳面な人は上(下)から順番に
整理していくんだろうなあ。
私の場合、整理する際、上から順番に整理をしていったところ
面倒になって、過去の日記編集のタイトル一覧を見て、
目に付いたタイトルからバラバラに選択し、
テーマフォルダを分けていった。
きっと、続きやるときは、どれを既に整理したか
もう忘れてるんだろーなー
と能天気に思いながら。
それにしても雪が降ると思わなかったよ。
バスで帰ってきちゃったさ。
明日は早く家でなきゃー。
面倒になってやめました。
というか、また機会があったらやろうと思う。
しかし、こういうときって人柄がでると思う。
几帳面な人は上(下)から順番に
整理していくんだろうなあ。
私の場合、整理する際、上から順番に整理をしていったところ
面倒になって、過去の日記編集のタイトル一覧を見て、
目に付いたタイトルからバラバラに選択し、
テーマフォルダを分けていった。
きっと、続きやるときは、どれを既に整理したか
もう忘れてるんだろーなー
と能天気に思いながら。
それにしても雪が降ると思わなかったよ。
バスで帰ってきちゃったさ。
明日は早く家でなきゃー。
I love her
2004年2月17日 読書
ISBN:408848259X コミック いくえみ 綾 集英社 ¥390
高校時代に共に過ごした本。
この時代の男の人の顔(民生顔)が一番好きだった。
ベイビーブルーとか、君の歌があるとかも好きだったなあ。
高校時代に共に過ごした本。
この時代の男の人の顔(民生顔)が一番好きだった。
ベイビーブルーとか、君の歌があるとかも好きだったなあ。
ISBN:4088537858 コミック 矢沢 あい 集英社 ¥390
中学時代に、共に過ごした本です。
マリンブルーの風に抱かれても好き。
自分もこんな高校時代が過ごせたら・・・などと
思っておりました。
「そこで待ってろ」
「待たない」
のところとか(読んだ人しか分からない書き方)
涙したもんです。
中学時代に、共に過ごした本です。
マリンブルーの風に抱かれても好き。
自分もこんな高校時代が過ごせたら・・・などと
思っておりました。
「そこで待ってろ」
「待たない」
のところとか(読んだ人しか分からない書き方)
涙したもんです。
このワガママな僕たちを
2004年2月17日 読書
ISBN:4041673089 文庫 銀色 夏生 角川書店 ¥500
写真が載っていないのが惜しい!
とってもいい詩が載ってます。
中1のころに初めて読んで、微妙な感情の揺れ動きを
繊細かつ大胆な言葉でこうも表せる詩人がいたことに
驚きました。
恋をしている女の子は特にビビッと来る事多し。
まあでも、思春期の方向けかな。
やさしかった思い出もなくて
楽しかった思い出もなくて
あの人が私を思い出してくれるという
確信もないけれど
あの時が確かにあったという
記憶だけで生きていける
私となろう
写真が載っていないのが惜しい!
とってもいい詩が載ってます。
中1のころに初めて読んで、微妙な感情の揺れ動きを
繊細かつ大胆な言葉でこうも表せる詩人がいたことに
驚きました。
恋をしている女の子は特にビビッと来る事多し。
まあでも、思春期の方向けかな。
やさしかった思い出もなくて
楽しかった思い出もなくて
あの人が私を思い出してくれるという
確信もないけれど
あの時が確かにあったという
記憶だけで生きていける
私となろう
睡眠時間が不規則すぎる
2004年2月16日 日常明け方まで飲んで、
小1時間ばかり寝た後初出勤。
学生の就職関係の仕事の
お手伝いをすることになる。
突然、就職相談に来ていた学生に
アドバイスを求められた。
面接時に気をつけることなどなど。
まあ、そうはいっても私も面接では相当苦労してきているから
気合と運で内定もらったようなもんだし。
しいて言えば、答えは短く簡潔に、ぐらいかな。
「はい」とかだけではダメだけど。
面接本の解答例はクドイ、質問と解答がズレているものが多かった
と思う。最初、私もそういう本の真似をしたほうがいいのかな
と思ってたけど、落とされてばっかだった。
で、普通に会話しようと考えを変えたらよくなったのだ。
昼は昔ゼミが同じだった人に学食で久々の再会。
お昼を食べながら近況報告をし合う。
とある先輩のワガママぶり&自信過剰さについて
意気投合してしまいました。
小1時間ばかり寝た後初出勤。
学生の就職関係の仕事の
お手伝いをすることになる。
突然、就職相談に来ていた学生に
アドバイスを求められた。
面接時に気をつけることなどなど。
まあ、そうはいっても私も面接では相当苦労してきているから
気合と運で内定もらったようなもんだし。
しいて言えば、答えは短く簡潔に、ぐらいかな。
「はい」とかだけではダメだけど。
面接本の解答例はクドイ、質問と解答がズレているものが多かった
と思う。最初、私もそういう本の真似をしたほうがいいのかな
と思ってたけど、落とされてばっかだった。
で、普通に会話しようと考えを変えたらよくなったのだ。
昼は昔ゼミが同じだった人に学食で久々の再会。
お昼を食べながら近況報告をし合う。
とある先輩のワガママぶり&自信過剰さについて
意気投合してしまいました。
今日、元彼からメールがあったんですが
気軽な気持ちで
「彼女からチョコもらわなかったの?」とか聞いたんだけど
その後返事返ってこない・・・。
なんか、こういうのってちょっと気になるよね。
なんで返事ないの?とか思って。
まあ、昔の男のことでどーのこーの思うのもめんどくさいんで
もうこれ以上考えないけどさ。
まあ、それだけ。
気軽な気持ちで
「彼女からチョコもらわなかったの?」とか聞いたんだけど
その後返事返ってこない・・・。
なんか、こういうのってちょっと気になるよね。
なんで返事ないの?とか思って。
まあ、昔の男のことでどーのこーの思うのもめんどくさいんで
もうこれ以上考えないけどさ。
まあ、それだけ。
明日友人達に渡す義理チョコも、自分のチョコも
買ってきました。
もうチョコ早速、食べよーっと。
モグモグ。おいしー。
高校の頃、付き合ってた彼氏に手作りチョコを
作ろうと思って、普段料理をしない私が
こっそり台所に立って色々やってたとき
お母さんが途中でやってきて、
「誰に渡すの?」とか「彼氏いるの?」とか
何も聞かず、一緒に手伝ってくれたことがあったっけ。
粋な計らいだったよ、ママ。と思いました。
アクセス元表示っていうやつ、さっき気付いてみてみました。
結構、色々検索してきてくれてるんですね。
どーもありがとう。
でも大した内容じゃなくてすいません。
一つの事、深く掘り下げたりしないので。
買ってきました。
もうチョコ早速、食べよーっと。
モグモグ。おいしー。
高校の頃、付き合ってた彼氏に手作りチョコを
作ろうと思って、普段料理をしない私が
こっそり台所に立って色々やってたとき
お母さんが途中でやってきて、
「誰に渡すの?」とか「彼氏いるの?」とか
何も聞かず、一緒に手伝ってくれたことがあったっけ。
粋な計らいだったよ、ママ。と思いました。
アクセス元表示っていうやつ、さっき気付いてみてみました。
結構、色々検索してきてくれてるんですね。
どーもありがとう。
でも大した内容じゃなくてすいません。
一つの事、深く掘り下げたりしないので。
人間てもっとええもんやろ
2004年2月13日 TV
気分もすっきりしたところで
よく見るドラマを続いてちょっと紹介。
えーっとトレンディードラマの原点とも言われているらしい
男女7人夏物語です。
もちろん続編の秋物語も私は大大大好きです。
ホント、このさんまさんはさわやかで面白くて
男前ですよ〜。
中学の頃見た再放送で初めてハマって、それから
中古でビデオ買ってから今も定期的に見てます。
DVDはお金がなくてまだ買えないんだけど。
良介と桃子のマンションの間にかかる
清洲橋も東京に遊びに行ったときには、
ふと立ち寄ったりするくらいの思い入れのあるドラマです(笑)。
夏のさわやかさがある分、秋物語のせつなさが倍増するんだよね。
「俺、お前が橋渡る姿、好きやったなぁ」
という秋物語の良介の言葉が
名場面中の名場面のシーンではないのですが
なぜかなんとなく頭に残ってるんですよね。
夏・秋通じて
「好きやねや〜」から「ややこしいやっちゃ」まで
ホント、素敵なセリフ満載です。
最初は、色んな意味で古っ!と思っても
多分見てるうちに
そんなこと気にならなくなるくらいストーリーが
いいと思う!
よく見るドラマを続いてちょっと紹介。
えーっとトレンディードラマの原点とも言われているらしい
男女7人夏物語です。
もちろん続編の秋物語も私は大大大好きです。
ホント、このさんまさんはさわやかで面白くて
男前ですよ〜。
中学の頃見た再放送で初めてハマって、それから
中古でビデオ買ってから今も定期的に見てます。
DVDはお金がなくてまだ買えないんだけど。
良介と桃子のマンションの間にかかる
清洲橋も東京に遊びに行ったときには、
ふと立ち寄ったりするくらいの思い入れのあるドラマです(笑)。
夏のさわやかさがある分、秋物語のせつなさが倍増するんだよね。
「俺、お前が橋渡る姿、好きやったなぁ」
という秋物語の良介の言葉が
名場面中の名場面のシーンではないのですが
なぜかなんとなく頭に残ってるんですよね。
夏・秋通じて
「好きやねや〜」から「ややこしいやっちゃ」まで
ホント、素敵なセリフ満載です。
最初は、色んな意味で古っ!と思っても
多分見てるうちに
そんなこと気にならなくなるくらいストーリーが
いいと思う!