THE 有頂天ホテル

2006年1月25日 映画
DVD 大晦日、様々なイベントが目白押しでごった返すホテル・アバンティ。そんな時に副支配人の新堂は別れた妻と再会。妻は再婚していたが、その再婚相手はホテルの目の上のタンコブであるコールガールのヨウコと浮気を。そんなことは知らぬ新堂は、つい元妻に見栄を張って大嘘をついてしまう……。という話はごく1部。主な登場人物だけで20名…

昨日、映画を観に行って、
「普通に」面白かったよ。」と感想を言ったら
普通なの?面白いの?と言われました。
いや、だから面白さの枠の中では普通なの。予想レベルの
面白さってことよ、と説明をしました。

しかし、
三谷幸喜ってホント、ウソがウソをよんでだんだんおかしくなる
というシチュエーションを描くのが上手いなぁ。
オムニバス形式じゃない形式で色んなエピソードが進みつつ
1つの軸に最終的に集約されていく
みたいな形の物語を描けるのは、三谷幸喜が私の中では
一番かもしれない。
ただ、慣れてきたのかな?初めて三谷作品を味わった衝撃が
最近薄れてきてしまって、
結果的に「普通に面白い」という感想になってしまってるかも・・・。
あと、ホントに三谷作品を観るたびに思うこと。
西村さんカムバック。

コメント