今日、観てきましたが、
途中で頭痛が発生してしまい(←映画のせいではない)、
残念ながらあまり集中してませんでした。
「誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いている」
これが言いたかったんですかね?
これを言うための題材としての数々の戦争。
みんなの願いを叶えることができる正義はない。
自己の延命や愛する妻を救うことのために犠牲になる別の人々がいて。
理想郷を作るために犠牲になる人間達がいて。
自らがのし上がるために犠牲になる人達がいて。
それはそれで分かるけど、じゃあキャシャーンの存在意義は一体。。。
無力さの象徴としてのキャシャーンしか感じとれなかった。
あのCM見てたらキャシャーンがヒーローなのかな?って
思うじゃない。
まあ、ナウシカやドラえもんのび太と鉄人兵団が好きな
オイラには決して共感することはあるまいテーマでした。
単純思考なのです。私は。
途中で頭痛が発生してしまい(←映画のせいではない)、
残念ながらあまり集中してませんでした。
「誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いている」
これが言いたかったんですかね?
これを言うための題材としての数々の戦争。
みんなの願いを叶えることができる正義はない。
自己の延命や愛する妻を救うことのために犠牲になる別の人々がいて。
理想郷を作るために犠牲になる人間達がいて。
自らがのし上がるために犠牲になる人達がいて。
それはそれで分かるけど、じゃあキャシャーンの存在意義は一体。。。
無力さの象徴としてのキャシャーンしか感じとれなかった。
あのCM見てたらキャシャーンがヒーローなのかな?って
思うじゃない。
まあ、ナウシカやドラえもんのび太と鉄人兵団が好きな
オイラには決して共感することはあるまいテーマでした。
単純思考なのです。私は。
コメント